お知らせ
2013.5.3 GW後半になりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?駅コレでは「駅コレを楽しく遊んで頂く」「鉄道会社様や沿線地域を応援する」という観点から、新サービスの追加や一部メニューの終了を検討しております。
その一環として5月14日24時をもって下記メニューを終了させて頂きます。 ・かよったー ・みんなの運行情報 ・週刊駅長 そしてこれに代わる「新しいサービス」を5月15日にリリース致します。 先日リリースした「駅前コレクション」をはじめ、これからも駅コレでは楽しく便利なサービスの充実に努めてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します。
2013.4.8 駅の命名権を奪い合って駅名を付ける「エキメイ」は、4月9日中に、命名できる駅名をプレーヤー様のニックネームのみに固定させて頂きます。これは「駅コレを楽しく遊んで頂く」「鉄道会社様や沿線地域を応援する」という駅コレサービスの観点で見直したものになります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2013.3.26 ステータス(コレクション記録)の「エリアから確認」で、海外の鉄道を国・地域別に分けて表示するようにしました。
2013.3.16 本日、錦川鉄道錦川清流線の御庄駅が清流新岩国駅に改名されました。駅コレでも本日から当駅の名称を変更しています。
2013.3.15 今年もさくらコレクション2013が始まりました!
2013.3.12 3月9日のサーバ障害では大変なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。今後の対策と取れなかった駅についてご案内致します。
・駅コレサーバの改善 *プログラム側でデータベースへのアクセス頻度を下げるようにしました。 *DB側のアクセス上限値を上げました。 *塗りつぶしマップなど一部の集計を毎日0時にのみ行うようにしました。
・障害により取れなかった駅については「お問い合わせ>いるのに取れなかった駅」からお知らせ下さい。 *処理は半自動で行っているため、反映までに数日かかることがあります。 *一部の駅のみすぐに反映されることがありますが、残りも調査を進めながら反映されるようになっています。 *大変恐縮ですが、メールでご連絡頂いても反映することは大変困難な状況です。(コレクションの整合性チェックに時間が掛かるためです。「いるのに取れなかった駅」からお知らせ頂く方が、結果的に早く反映することができます)
今回は回答しきれない程大変多くのお問い合わせを頂きましたので、この場を借りてお知らせさせて頂きました。何卒ご了承下さい。
2013.3.9 本日11時頃から15時にかけてサーバ障害が発生しました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。この間に取れなかった駅については「お問い合わせ>いるのに取れなかった駅」からお知らせ下さい。また改善策として、アクセス負荷の原因となっているプログラムの調査と改善を行いますので、宜しくお願い致します。
2013.2.14 ・世はなべてスマホファースト。駅コレもスマホ用デザインにしたいと考えておりますが時間が掛かりそうです。そこで取り急ぎ「文字サイズ:大」を追加しました。駅コレTOP下の「文字サイズ変更」から設定が可能です。かなり大きい気もしますが宜しくお願い致します。
2013.2.13 ・駅コレがアラブ首長国連邦でも使えるようになりました!ドバイメトロ全2路線に対応。 ・不正防止の観点から、駅コレの駅ページからエキメイへのリンクを廃止しました。エキメイでの駅取得はエキメイ内の位置登録のみでお願い致します。
2013.2.9 バンコクスカイトレイン・シーロム線のポーニミット駅とタラートプルー駅を追加しました。
2012.12.23 富山地鉄本線の新庄田中駅を追加しました。
2012.12.14 ターゲットモードでの移動ではシベリア鉄道のバナーが出ませんが、移動距離はカウントされております。通常モードからシベリア鉄道のバナーリンク先に入る際に、加算されて処理されておりますのでご安心下さい。
2012.12.5 駅コレのフォースクエア物件で警告が出たので警察に通報しました。というメールを頂きました。一通り動作を確認しましたが、特にエラーは起きませんでした。ご本人様に詳細を尋ねたのですが、エラーメールで返ってきます。本件で何かお心当たりのある方はお知らせ頂ければ幸いです。その際はドメイン受信拒否の設定の確認をお願い致します。
2012.11.7 複数回制覇で「最初の制覇日」と「最新の制覇日」が同じ表示になっていたので直してみました。
2012.11.6 駅コレ的秘境駅100選で、ステータスとランキングの数字が正しく反映されていませんでした。現在は全て正常に表示されております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません<(__)>
2012.10.31 ドコモの方を中心に、お問い合わせについての回答メールをお送りしてもドメイン受信設定のためお届けできないケースが多発しております。ドコモの方の3通に2通が返事をお送りしても届かない状況です(なのでこれはプレーヤー様の設定というよりはドコモ側で対応が必要な気もします・・・)。駅コレからの回答メールが受信できるよう、ドメイン受信設定をご確認下さい。(@eki.rdy.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします)。
2012.10.29 駅コレがタイでも使えるようになりました!バンコク・スカイトレイン全2路線に対応。
2012.10.15 twitterAPIの仕様変更があり駅コレとtwitterの連携ができなくっておりましたが本日新仕様に対応して連携が復活しました。ご迷惑をお掛け致しました。
2012.10.9 台北捷運新莊線に東門駅・古亭駅追加。シンガポールMRTの表記一部修正ならびに南北線にジュロン・イースト追加。
2012.9.26 本日16時10分頃から16時50分頃にかけて、駅コレに接続できなくなる障害が発生致しました。申し訳ございません。この間に取れなかった駅は、お問い合わせページの「いるのに取れなかった駅」から申請して頂けますでしょうか。今後サーバー監視を強化して参りますので、引き続き宜しくお願い致します。
2012.9.02 シンガポールMRT環状線にベイフロント駅とマリーナ・ベイ駅を追加しました。またボストンの地下鉄「マサチューセッツ湾交通局」を追加しました。
2012.8.20 8/20より千葉県のいすみ鉄道様も「駅コレ箱庭鉄道」イベントが始まりました。イベント期間は8月末だと短すぎるので9月末までとなりました!詳細はこちらをご確認下さい。参加お待ちしております!
2012.8.3 お待たせ致しました!明日8/4(土)から山形鉄道様も「駅コレ箱庭鉄道」イベントが始まります。フリー切符の都合上8月中の土曜または日曜のみとなります。賞品交換の場所と時間も決まっておりますので、詳細はこちらをご確認下さい。参加お待ちしております!ウサギ。
2012.7.31 緊急開催!8/4(土)から山形鉄道様とも「駅コレ箱庭鉄道」イベントを開催することが決まりました!他の2社様と異なり、プレゼント交換は「土日のみ」となりますのでご注意下さい。詳細が決まり次第「駅コレ箱庭鉄道」にてお知らせ致します。あのかわいい箱庭にはきっとウサギ駅長が・・・
2012.7.26 竜飛海底・吉岡海底・土合・土樽が取りやすくなりました。それぞれトンネルの前後いずれかの最初の駅付近で取れます。これまでも前後の駅の取得状況をもとに判定する仕組みを入れていましたが、皆様の操作が大変でしたので改善しました。
2012.7.11 夏のリアル駅コレが正式決定しました!7/20から8/31期間限定で、茨城県のひたちなか海浜鉄道様、秋田県の由利高原鉄道様とコラボイベント「駅コレ箱庭鉄道」を開催します!
方法は簡単。現地へ行って指定された切符を購入して、列車に乗りながらいつもの駅コレをするだけ。
全駅制覇すると、各社様から鉄道に関係するレアグッズがプレゼント!イベント専用の称号もプレゼントされます。
さらに各路線で位置登録をすると、沿線にまつわる「パーツ」がゲーム内で手に入ります。これらのパーツを集めると、ゲームの中で沿線地域の世界観を反映した「箱庭鉄道」が作られます。作成した「箱庭鉄道」はイベント終了後もゲーム内で保持することができます♪
今回は「より遠くから来て参加」すると箱庭が良い塩梅になる予感・・・?
「駅コレ箱庭鉄道」の詳細はこちら
2012.6.29 これまで一度きりしか取れなかった列車コレクションと駅弁コレクションが、複数回コレクション可能になりました!列車コレクションの複数回コレクションは「連結」と言ったところでしょうか。これまでと同様「普通乗車券」が必要です。駅弁コレクションの複数回コレクションは「おかわり」と言ったところでしょうか。食券1枚で全国の駅弁限り取り放題でしたが、同じ駅弁を2回目以降取る時には別途100Rs消費します。コレクション状況は駅コレTOPのマイメニューにある「my車両基地」「駅弁アルバム」でご確認頂けます(表示改善しました)。
2012.5.21 駅コレ塗りつぶしマップをリリースしました。都道府県ごとの制覇率で色塗りされます。駅コレTOP>ステータス>駅コレ塗りつぶしマップ、でご確認頂けます。なおこの機能はプレーヤー様からのご提案で実現しました。ありがとうございました。
2012.5.17 いつもご利用ありがとうございます。5月23日の19時から21時にかけてメンテナンスを行います。メンテナンス中は一定時間駅コレにアクセスできなくなります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。
2012.4.5 告知が遅くなり申し訳ございません。駅コレでは4月1日より「南海電気鉄道 南海本線」の新駅「和歌山大学前駅」に対応しております。ぜひコレクションをお願いします。
2012.3.21 TOP画面にプレーヤーIDを表示するようにしました。ID・パスワード忘れ防止のお役に立てれば。
2012.3.17 新駅追加・駅名変更に対応! ・改名:業平橋駅→とうきょうスカイツリー駅 ・新駅:南阿蘇鉄道 南阿蘇白川水源駅/JR武蔵野線 吉川美南駅/JR東海道本線 相見駅
2012.3.14 駅コレはライフビジネスウェザー様のさくらで元気プロジェクト2012に賛同し、「さくらコレクション」イベントを開始します!全国90の「さくらの駅」をコンプしましょう♪そしてなんと・・・リアル開花予想に合わせて取れる桜が変わります!現地に行くのが大変な人は「代行」もあるよ♪3月13日から5月10日まで実施!
2012.3.10 駅コレがシンガポールでも使えるようになりました!シンガポールMRT全4路線に対応。
2012.2.26 駅コレが台湾でも使えるようになりました!台北の地下鉄「台北捷運」と猫空空中覧車が取れます。
2012.2.11 あの「列車コレクション」で「明知鉄道リアル駅コレ」の期間に限り、アケチ6形またはアケチ10形がコレクションできます!しかも月替わりです!詳しくは更新した説明ページで!
2012.2.9 駅コレが上海でも使えるようになりました!上海軌道交通の1号線から11号線ならびに磁浮線(リニア線)に対応しています。
2012.1.30 TOPページで告知の通り、2月1日から「明知鉄道リアル駅コレ」が始まります!オリジナルのデジタルスタンプ(鉄なネタが仕込まれてます!)を集めると非売品の記念品がもらえます♪
普段の駅コレとは別にお楽しみ頂けるイベントですが「普段の駅コレとスタンプラリーを同時に操作するのは大変?」・・・そこで「オート駅コレ」な仕組みを作りました。「イベントを制覇したフリー切符」のシリアルナンバーを入力すると、駅コレの明知鉄道が自動的に全駅制覇されるようにしました。駅ごとの日時や制覇回数も自動的に記録されます。
そしてこのオート駅コレで全駅制覇が記録されるとイベント専用の称号がもらえます! さらに今回のイベント専用スタンプはイベントが終了してもいつでも「ステータス」から見ることができるようになります。今回のスタンプラリーは沿線でのお楽しみイベントもあります♪ぜひ明知鉄道と沿線の小さな旅をお楽しみください!
2012.1.17 本日早朝から14時頃まで駅コレでサーバー障害が発生しました。まことに申し訳ございませんでした。 調査したところ、大量の不正アクセスを未然に防ぐためのデータセンターによる措置でした。今後は現在と同じようにセキュリティを維持しつつ、同様のケースが発生した時にも駅コレがダウンしないような仕組みに改善して参ります。 引き続き駅コレをよろしくお願い致します。
2012.1.16 駅周辺開発で「オフィスや商店などを建てる」が動作するようになりました。なお駅周辺開発は新しい機能を準備中っぽい・・・
2012.1.9 現在パスワードについてのお問い合わせを多く頂いておりますが、ドコモのスマートフォンの方を中心に、回答のメールをお送りしてもエラーで返ってくるケースが多発しております。また念のために駅コレからの回答メールが受信できるよう、メール受信拒否設定がされていないかをご確認下さい。(@eki.rdy.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします)
2012.1.8 駅の写真を共有できるサービス駅写コレクションをリリースしました〜。
2011.12.19 分身サンタイベントにおいて、サンタリセット時に消費されないはずの普通乗車券が消費される不具合がありました。不具合を修正するとともに、既に余分な普通乗車券を消費された114名の方に、消費枚数分のRsを付与させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。
2011.12.19 先日告知させて頂いた12月20日の大規模メンテナンスは20時から22時を予定しております。この間ほぼサイトにはアクセスできなくなります。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。
2011.12.18 いつもご利用ありがとうございます。12月20日の夕方より大規模なメンテナンスを行います。メンテナンス中は一定時間駅コレにアクセスできなくなります。正式な時間が決まり次第、また告知させて頂きます。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。何卒宜しくお願い致します。
2011.12.11 分身のサンタを旅に出すイベントが始まりました。2年ぶりの復活企画ですね。かつて行ったことのある駅から分身サンタが出発し、線路に沿って旅を続けます。どこに行くかは分かりません。ホントに分かりません。 ・ドコモの一部機種向けにパスワード確認メールシステムを改善しました。 ・駅コレ招待システムをリニューアルしました。友達招待すると、招待した側とされた側のそれぞれにアイテムとRsがプレゼントです♪
2011.12.5 昨日は駅コレサーバーが断続的に接続できない状態で、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 サーバー増強に努めて参りたいと思います。 取れなかった駅について、お問い合わせの「いるのに取れなかった駅」からご連絡頂けますでしょうか。 引き続き駅コレをよろしくお願い致します。
2011.11.25 「複数回制覇」ができるようになりました。一度制覇した路線でも何度も制覇記録を残せるというものです。 また、駅ページのデザインも少し変更しました。駅に関連する(名称が一致する)写真をたくさん見られるようにしました。
2011.11.10 ・列車コレクションが半年ぶりに復活しました。ただし権利的な観点により、列車のイラストを使用しないようにしました。何卒ご了承下さい。しかしいくつかの路線ではリアルなイラストをアップ予定です♪ ・香港の地下鉄10路線を追加しました。さりげなく点心の駅弁も落ちていたりします。 ・スマートフォン向けの位置登録機能を大幅に改善しました。 ・パスワード変更機能を付けました。パスワードを忘れた場合は、ステータスの「パスワード確認」で手続きができます。
2011.10.15 「ふるさとの駅100選」に選ばれた駅をコレクションするイベントが始まりました。現地に行くのが大変な人は代行システムもあります。10月15日から11月30日まで実施!・・・ホントは「鉄道の日」の10月14日から始めたかったけどゲフンゴフン
2011.9.9 駅コレAndroidアプリがリリースされました! 今までもAndroid端末はWebブラウザで駅コレが使えましたが、3G回線縛りがあってWiFiや一般プロバイダ回線では使えませんでした。 駅コレAndroidアプリであれば回線を気にしなくて使えます。WiFiや一般プロバイダ回線でもOK! ぜひご利用下さい。
2011.8.29 本日朝6時半〜8時頃にかけて駅コレに接続できなくなる障害が発生致しました。申し訳ございません。この間に取れなかった駅は、お問い合わせページの「いるのに取れなかった駅」から申請して頂けますでしょうか。今後再発防止に努めて参りますので、引き続き宜しくお願い致します。
2011.8.25 先日の高千穂鉄道に続いて廃線・廃止駅を一気に60駅追加しました!JR出雲線・加悦鉄道・名鉄揖斐線・のと鉄道能登線の全駅、そしてのと鉄道七尾線の廃止3駅です。夏休みラストスパートでレッツ全駅制覇!場所の確認はPC版駅コレもご利用下さい。
2011.8.16 駅周辺開発の[フォースクェア物件]で開発ができるようになりました。ご迷惑をお掛け致しました。引き続き宜しくお願い致します。
2011.8.13 東日本大震災の影響で、今年は多くの花火大会が中止になりました。そこで駅コレでこれらの花火大会の復活を願ってイベントを実施します。 対象は全国83か所!実際に現地の会場近くの駅でバーチャルな花火を打ち上げましょう。実際に現地へ行けなくても、他のプレーヤーが設置したアイテムを使うことで参加することもできます。詳しくはモバイル版駅コレTOPのバナー先の説明をお読みください!花火打ち上げのシーンは結構インパクトあるかも?
2011.8.9 駅周辺開発の[フォースクェア物件]で開発ができなくなっています。原因はフォースクエア側のシステムが変更されたためと判明しました。これから調査と対応を開始致します。ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
2011.8.1 ハイパー駅コレ開始のお知らせ
れさくです。いつも駅コレで遊んで頂きありがとうございます。 ここでちょこっとお知らせです。 (株)エムティーアイ様のSNSサービス「ログとも」でハイパー駅コレが始まります。
現在8/4までβテストを行っていますので、興味のある方はお試しください。
・駅コレとハイパー駅コレは全く別のゲームです。 ・SNSのゲームなため、駅コレとは内容がかなり異なります。 ・遊ぶためにはろぐトモに無料会員登録する必要があります。 ・元祖駅コレはこれまで通り&ますますがんばります。
ログともへ
ハイパー駅コレはドコモ・au・ソフトバンクのフィーチャーフォンのみ対応しています。 スマホはまだ非対応です。
駅コレに興味を持たれたエムティーアイの中の人にお声掛け頂き、自分にとって未知の世界であるソーシャルゲームについていろいろ教えて頂きながら一緒に作らせて頂きました。 駅コレで多少なりとも培った経験を活かすことで、多くの皆様に新しい「位置情報ソーシャルゲーム」を楽しんで頂ければ幸いです。
れさく@電波の杜
2011.7.26 本日より高千穂鉄道高千穂線が追加されました!この路線は廃線ですが、駅舎を温泉にした日之影温泉駅などユニークな形でその名残が点在しています。日豊本線延岡駅から国道218号沿いに自動車などで攻略できそうです。夏休みに是非いかがでしょう?駅コレのPCページでは高千穂線とその駅が地図上で確認できます。
2011.7.1 本日より富士急行の「富士吉田駅」が「富士山駅」に改名され、駅コレでもこれに準じて変更しました。富士登山で何度かお世話になった駅で思い入れもひとしお。
2011.6.13 「ステータス」に表示される駅数をリアルタイムでカウントして表示するようにしました。そのため今まで表示されていた駅数が変化することがありますが、これまでの駅コレクション記録に異常はありませんのでご安心下さい。詳しい背景をお話ししますと、サーバー負荷を軽減するため、実際に取った駅の記録とは別に「カウンター」の要領で駅数を数えて「ステータス」に表示していました。これが過去に何度か改造してきた「救済システム」などによって、実際に取った駅の記録とズレるケースが出てきたため、リアルタイム方式に変更しました。その引き換えに「ステータス」表示に若干時間がかかるかもしれません。あまりに負荷が高い場合は元に戻す可能性がありますので何卒ご了承下さい。
2011.6.10 AKB48の総選挙って盛り上がってますよね。アイドルに疎い自分はその辺はよく分からないのですが、「総選挙」の楽しさだけは何だか伝わった感じです。
そこで作りました。駅コレ総選挙。駅に対する投票です。6月いっぱい実施します。位置登録後の駅ページにある「駅コレ総選挙!!」というボタンを押すと完了です。押すとその場で投票の中間結果が分かります。お目当ての駅まで行かないとできない人気投票。まさに「追っかけ」。24時間後であれば同じ駅に投票することも可能です。あれです、目当てのタレントのCD何百枚も買い占める感じ?でも駅コレならリーズナブル。さらに駅についてのちょっとシュールなアンケートも用意しました。こちらも回答するとみんなの回答が見られます。毎日ポチポチ押してればみんなの動向が分かるかも。
7月に駅とプレーヤーの総選挙結果を公開します。駅の人気ランキングや駅の実用的な情報とシュールな情報が分かるかも。プレーヤーについては全体の回数のみ公開します。誰がどの駅に投票したか、アンケートにどう答えたかなどは非公開なのでご安心下さい。
2011.6.7 「取った駅」と「取っていない駅」をエリアから分かりやすく調べられるメニューを作りました。TOPページ⇒「ステータス」⇒「エリアから確認」へお進みください。またここでは路線が原則として北から順番に並びます。本当は五十音でソートしたかったのですが、データベースに「よみがな」がついていないのデス・・・
2011.5.18 つながるチャレンジ!の「三陸鉄道を応援しよう!」ですが、三陸鉄道ご担当者様のアイデアで、より挑戦しやすく「宮古コース」と「久慈コース」に分けさせて頂きます。旧「三陸鉄道を応援しよう!」に登録された方は自動的に「宮古コース」とさせて頂きました。ご了承頂きますと共に、「久慈コース」にもチャレンジして頂ければと思います。新幹線や特急列車の自由席が1日1万円で乗り降り自由になる「JR東日本パス」が出ました・・・俄然チャレンジしやすくなった感じです♪
2011.5.14 駅のページにある駅名看板をリニューアルしました。なんとなく路線カラーや会社カラーっぽくなってるかも?!
2011.4.24 福島第一原発から半径30キロ以内にある駅を遠くからでも取れるようになりました。今後の動向を見て対象となる駅の追加も検討致します。
2011.4.18 「原発と駅の距離」を表示するように致しました。またTOPページでは原発からの距離を指定して、その半径内にどんな駅があるかを事前に確認できるように致しました。安全を第一にしつつ駅コレで遊んで頂ければと思います。
2011.4.14 「いろいろコレクション」が始まりました。毎回いろんな「お題」に沿った駅名の駅を集めるイベントです。いろいろ無茶振りもあるかも・・・!
2011.4.14 「ターゲットモード」は位置情報取得時のページに移りました。機能などはこれまでと変わりません。
2011.4.6 お待たせ致しました。以下の新駅・新路線を駅コレに追加しました!駅データjp様と連携しつつ、今後は駅コレ独自でも新駅対応を早める仕組みを作りましたので、引き続き宜しくお願い致します。
【東京都交通局上野懸垂線】東園、西園 ※上野動物園モノレールです。鉄道事業法に基づく交通機関です。 【上越線】ガーラ湯沢 ※法規上、ここは新幹線ではなく在来線の上越線の一部だそうです! 【青い森鉄道】旧JR東北本線(八戸〜青森)の全駅 【名古屋市桜通線】鳴子北、相生山、神沢、徳重 【福井鉄道】泰澄の里、清明 【鹿児島本線】富合、名称変更(船小屋→筑後船小屋) 【三角線】富合 【長崎本線】新鳥栖 【関東鉄道】ゆめみ野 【明知鉄道】名称変更(花白→花白温泉) 【熊本市電】名称変更(動植物園前→動植物園入口)、(神水橋→神水・市民病院前)、(水前寺駅通→新水前寺駅前)、(市役所前→熊本城・市役所前)、(熊本城前→花畑町)、(本妙寺前→本妙寺入口)
2011.3.25 「列車コレクション」についてお知らせです。駅コレは当初「個人のささやかなサイト」としてスタートしましたが、多くの方に楽しんで頂けるサイトに成長致しました。より良いサイトにするための一環として、権利関係をクリアにすることが大切だと判断し、現在の列車コレクションを一度取り下げたいと思います。時期は3月末を予定しております。その後は問題の無い列車やバーチャルな列車を走らせる方向で検討しております。なおこれまでにコレクションされた列車はそのまま皆様の記録として残したいと考えております。単に取り下げるだけではない、より面白い見せ方や今以上に楽しい企画を検討して参りますので、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
2011.3.25 「架空鉄道」を3月28日にリニューアル致します!より柔軟に駅を作ったり、よりマニアックな設定ができるようになります。これまでお作り頂いた鉄道はそのままお使い頂けます。
2011.3.13 このたびの地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。駅コレにおきましては「駅を集めたい」という情熱は大切ではありますが、移動は必要最小限に留めるようお願い致します。まずはご自身の安全を第一にお願いします。追記「列車コレクション」で被災地を走る列車を外させて頂きました。 ⇒[6]次の記事
|
|